diary

とある脊損患者。両ロフストランド杖使用中。

無題

f:id:biscuittan2:20181101133750p:plain医療現場に求められる最低ライン: 五体満足であること。ただしやる気に満ち溢れている人はこの限りではない。また、既に技術を習得している人もこの限りではない。


という独断と偏見。やる気に満ち溢れている人に関しては実例を知っているわけではない。あくまで希望的観測である。


リハビリが無駄だったなんて言わせないんだからー!(別に誰にも言われてない)

自分の長所を使って生き延びてやる(`・∀・´)

変人だと笑われながら生きてやる(`・ω・´)

変人だからといって誰かを悲しませる訳じゃないんだからいいよね

普通に生きたいと普通に生きられないは中学生ころから始まったけど、死ぬまで繰り返すんだろうなぁ


追記

医療福祉で働く人自体は多いみたい。うち現場は?




ピアノ

‪謝恩会で失敗したのを1年近く引きずってたけど、やっぱり練習環境が圧倒的に整ってなかったんだなぁ。朝から晩までピアノに触れたら本番に間に合ったと思う。あがり症だから人様の前で弾くにはほとんど暗譜できるくらいには弾きこんでおかないと。楽譜見てなんとか弾ける、くらいでは人前では弾けない。‬

あと謝恩会で使うような小さな部屋で弾くのは初めてで、下は絨毯だし聞いてくれてる人の声は聞こえるし、自分の音がすごく小さく感じられて、めっちゃ鍵盤叩いて弾いてしまった。

 

ひと通りそこそこ弾けるようになって、なんで弾けなかったのかが何となく分かって、まぁ練習不足の一言に尽きるんだけど、ようやくトラウマを少し克服したような気がします。

 

想い出がいっぱい、は謝恩会でも一応形にはなったし楽譜は会場に忘れて帰って手元に無いしであれから弾いておりません。

最後が大失敗だったカントリーロードを音符省かずに弾けるよう練習中。あと謝恩会で弾きたかったけど難易度高すぎて諦めた葉加瀬太郎のひまわりも練習中。どちらも完成が見えてきて嬉しい限り。どこまで突き詰めるかはまだ分からない。とりあえず右足首がまだリハビリ中でペダルを踏むのがあまり上手くいってないのでそこを上達させたいなぁ。

Yuri on Ice には果たして辿り着くのでしょうか。そろそろ新たな曲にも挑戦したくなってきた。ネットで楽譜買おうかなー。

家事進捗

退院22日目

 

ようやく家のルールが分かってきた。

わんことの暮らしにも慣れて、自分にできる家事の範囲も分かってきた。

つまりだいぶ暮らしやすくなってきた。

のでブログを書く余裕も生まれたんでしょう。

 

 

掃除

 

犬が吠えたり粗相したりするのであまり掃除機はかけていなかった。

今日は音のない動く掃除機に慣れさせてから掃除機がけ。

前みたいに吠えなくなった。自分の方に向かってくるのが怖いみたいで吠えてた。

掃除機がけできるようになるならとても嬉しい。

掃除機がけ以外の掃除は今の所保留。

 

 

炊事

 

ハンバーグ

トマト鍋

酢豚(切るところまで)

蓮根のきんぴら

お味噌汁(味噌漉す前まで)

ご飯を炊く

 

揚げ物はまだ怖いから手を出していない。

最近は立ったまま包丁を扱えるようになった。

 

 

洗濯

 

洗濯物を回す、干す、取り込む、畳む。

移動が一番大変でほとんどしていない。

今日は雨なので、さっきタオルを選り分けて乾燥機にかけた。

朝は妹と私が弁当作り、母が洗濯干しという役割になりがちで、干すよりは取り込む方が多いな。

 

 

1日で一通り家事こなせるくらい体力つくといいな。

まあ気長に。

少し余裕が出てきたのでハンドメイドも久々に少しずつ取りかかっている。

のんびりと。

ひたすら家事をやったら1日が終わる毎日。

気がつけばマックスフルパワーでやれることやってて、疲れたら少し携帯触って寝て、の繰り返し。

自分が好きなことをする時間も取ろうと思いました。あれ、作文。

退院翌日

行った家事

・食器準備の一部と片付け

・台拭き

・乾燥機にかけたタオルたたみ

 

習ったこと

・犬の排泄物の処理方法

・タオルの位置

・スポンジの使い分け

・カトラリーの位置

 

行ったことは少しだけど運動会の後並みの疲労感、と言ったら言い過ぎかもだけどだいぶ体力使った。少しずつ出来ることと1日に出来る量が増えていくといいな。